海外投資– category –
-
ほったらかし投資とは?やり方とオススメ方法を説明します
最近ではテレビCMでも証券会社の宣伝が増えてきて、投資・資産運用がより身近になってきた気がするね。 SNSやブログ等で投資や資産運用関連の情報が手軽に入手できるようになり、若い人も気軽に投資を始めているようね。 「投資は怖い・お金が無いとできな... -
我が家の海外投資運用成績公開 2021年12月
毎月の海外投資運用成績公開も2021年最後となりました。 はたしてどのくらい増やしてくれているのでしょうか? 2021年最後だから、ドカンと増えているといいね! 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。 いわゆるオフショア投資ですね。 オ... -
「ドミニオン」9つのファンドオブファンズ紹介
ドミニオンで運用するには、3つのオリジナルファンドと、9つのファンドオブファンズの計12商品から選択して運用します。 オリジナルファンド(Managed Fund、E-Commerce Fund、Luxury Fund)は以前の記事でご紹介しました。 今回の記事では、「9つのファン... -
「ドミニオン」ファンドの運用成績
2020年10月からアジア展開を開始した「DOMINION(ドミニオン)」。 日本人の契約者も増えてきている印象です。 ドミニオンで運用した場合のシミュレーションは以前の記事でご紹介しています。 ドミニオンは、自分でファンドを選ぶって聞いたと思うけど・・... (スポンサーリンク)
-
「ドミニオン」運用シミュレーションのご紹介
最近アジア展開をし、日本人の契約者も増えてきている「DOMINION(ドミニオン)」。 今回は、「ドミニオン」を契約した場合のシミュレーションをご紹介します。 過去記事で、「ドミニオン」について紹介していますので、あわせてご参照ください。 この記事... -
我が家の海外投資運用成績公開 2021年11月
我が家の海外投資運用成績を公開します!! 今月も着々と資産を増やしていってくれているわ。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメリッ... -
我が家の海外投資運用成績公開 2021年10月
我が家の海外投資運用成績を公開します!! 今月も着々と資産を増やしていってくれているわ。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメリッ... -
海外投資セミナーに参加した感想
10月に開催された海外投資のセミナーに参加した方から、とても嬉しい声が届いています!!! 安心して投資ができるっていうことが分かった! もっと早く知りたかった! 今まで投資は怖いって思っていたけど、正しい投資の知識を理解できて怖いって気持ち... (スポンサーリンク)
-
我が家の海外投資運用成績公開 2021年9月
我が家の海外投資運用成績を公開します!! 今月も着々と資産を増やしていってくれているわ。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメリッ... -
海外投資セミナー「黄金の投資会社3選!束縛のない自由資産を手に入れよう!」
2021.10.8更新 こちらのセミナーの申し込みは終了しました。またの機会にご参加をお待ちしております。 お客様と一緒に9月のセミナーに参加したところ、たくさんの方から嬉しい感想をいただきました。 中でも多かったのが、「普段あまり知ることができない... -
海外投資を始めてその後~お客様事例集~
海外投資をスタート人からとても嬉しいをお声をいただいています。 その中から、これから投資を始めようとしている人の参考になりそうな事例をピックアップしてみたわ。 YAPPY GLOBAL LAB.のお客様は20代、30代の女性が多い印象だね。 海外投資っていうと... -
海外投資を始めた方がよい理由
「投資」ってした方がいいのかしら。私の友人にも、始める人が増えているみたい。 私自身は、投資は始めたほうがいいと思っているわ。これからは自分で資産運用をしないと損をする時代よ。 ここ数年で投資を始める人の割合が増えています(「楽天証券決算...